国内外最新情報

「高齢者の生活支援・健康サービスを考えるシンポジウム」開催のご案内

 高齢者の方を対象にしたビジネスは、高齢化の進展等を背景に、様々な業種で市場拡大の大きな可能性を秘めている分野です。
 この度、平成27年3月20日(金)13時30分より、下記のとおり「高齢者の生活支援・健康サービスを考えるシンポジウム」を開催いたします。
 当日は、この分野での新たなビジネスモデルについて考える機会を創出するため、有識者の講演による先進事例の紹介等を行います。
 また、併せて高齢者向けビジネスに係る事業紹介の展示を実施します。
 多くの皆さまのご来場をお待ちしております。

 

 

1.日   時 平成27年3月20日(金曜日) 13時30分から16時まで

2.場   所 サンプリエール4階(長崎市元船町2-4)

3.内   容 (1)国施策説明「ヘルスケアビジネスの創出に向けて」
           経済産業省 九州経済産業局
        (2)「長崎県の介護周辺・健康サービスを考える会」検討結果発表
           委員長(長崎県立大学教授) 立石憲彦 氏 
        (3)講演(先進事例紹介)
           (株)プレイケア 代表取締役社長 川崎陽一 氏 
           (株)くまもと健康支援研究所 代表取締役 松尾洋 氏
        (4)ディスカッション、質疑応答 
           (事業展示、ネットワーキング)

4.参 加 費 無料(参加には申し込みが必要です)

 

申込方法ほか、詳細はこちら
http://www.pref.nagasaki.jp/object/shikaku-shiken-bosyu/boshu/178850.html

 

※展示物募集中です!貴社製品をPRしてみませんか!

 展示の申し込みも上記アドレスからお入りになるか、またはものづくりネットワーク事務局まで直接ご連絡ください。

[2015年02月19日]
 
「医療福祉機器等の業界動向セミナー」開催のご案内

 この度、平成26年11月18日(火)13時30分より、下記のとおり「医療福祉機器等の業界動向セミナー」を開催いたします。
 当日は医療福祉分野の専門家を講師に迎え、医療福祉機器業界の動向について解説するほか、従来の薬事法から改正されて11月25日から施行される「医薬品医療機器等法」についても情報提供したいと考えております。
 また医療機器開発に関する専門家への個別相談も受け付けますので、多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

 

 

1.日  時 平成26年11月18日(火曜日) 13時30分から16時30分まで

2.場  所 長崎県総合福祉センター 3階講座室(長崎市茂里町3-24)

3.対 象 者 医療福祉分野におけるものづくりに興味のある企業・個人

4.参 加 費 無料(参加には申し込みが必要です)

5.申込方法 申込書([PDFファイル/849KB]または[Wordファイル/297KB])へご記入の上、以下の申込先へファクシミリまたはメールでご送付ください。

 

申込先:公益財団法人ながさき地域政策研究所 担当 江島・松本
電話番号:095-820-4865 ファクシミリ:095-818-2763
E-メール:ejima.ichiko@think-nagasaki.or.jp

[2014年10月28日]
 
医工連携マッチングセミナーin久留米大学の開催(ご案内)

 九州経済産業局より医工連携マッチングセミナーのお知らせがきましたのでご案内いたします。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

 九州ヘルスケア産業推進協議会では、「医」と「工」との連携を促進する標記セミナーを実施いたします。

 

 今回は久留米大学様の全面的協力を得て、医療現場から産業界に提案する「3つのニーズ」を紹介させていただくとともに、医工連携のプロフェッショナルである九州大学の大平猛教授からの基調講演や、医学部関係者様と出席企業等とのディスカッション等をご用意しております。

 

【開催概要】
■日時  平成25年7月29日(月)15:30~19:30(名刺交換会含む) 
■場所  久留米大学 旭町キャンパス 筑水会館2階 イベントホール
      (福岡県久留米市旭町67)
■参加費 無料(但し、「名刺交換会」参加者は、1,000円/人)
■参加対象 医療現場の課題解決等に関心ある製造業、
        サービス業、大学等研究機関、行政機関、他
■申込締切日 平成25年7月24日(水)

 

 詳細は、下記の協議会のホームページをご確認下さい。
  (http://hamiq.kitec.or.jp/html/news/20130729.html)
 よろしくお願いいたします。

 

 ※ご参加を希望される方は、チラシ裏面の申込書に必要事項をご記入の上、
   FAXで(FAX:092-472-6688)お申込みください。
 ※定員は100名ですが、申込みが定員を超えた場合は「九州ヘルスケア産業
   推進協議会」会員を優先します。
 なお、協議会会員申込みは、ホームページにて現在受付中です。
  (会員登録:https://certificate.i-kyushu.or.jp/hamiq/member/index.php)

[2013年07月17日]
 
平成25年度「課題解決型医療機器等開発事業」実証事業の公募について

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平成25年度「課題解決型医療機器等開発事業」実証事業の公募について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━━━
(ウェブサイト⇒http://www.meti.go.jp/information/publicoffer/kobo/k130329001.html)

「事業目的」
我が国の医療機器産業は、輸入超過で推移しており、日本が誇る中小企業の「ものづくり技術」が活かしきれていない状況にあります。
主な要因としては、
1.現在の薬事法では必ずしも医療機器の特性を踏まえた規制体系になっていないため、開発途中に時間を要することが多い、
2.参入リスクが高い(例:生命や健康に直接関わる分野であるため、製造物責任が重いと思われている等)、
3.医療現場が有する課題・ニーズがものづくり現場に行き届いていない、
といった点が挙げられます。

このため、課題解決型医療機器等開発事業では、厚生労働省及び文部科学省と連携し、
1.医療現場からのニーズが高く、課題解決に資する研究課題を選定し、
2.優れたものづくり技術(切削、精密加工、コーティング等)を有する中小企業等と、それらの課題を有する医療機関や研究機関等とが連携した「医工連携」による医療機器の開発・改良、について
3.国内外の臨床評価、実用化までの一貫した取組、
を行います。

これにより、中小企業のものづくり技術を活かした医療機器の実用化を加速することにより、我が国における医療の質の向上と、ものづくり産業の新たな事業分野の開拓を実現します。

「公募内容」
優れたものづくり中小企業等と医療機関等とが連携した医工連携により、医療現場の課題の解決やニーズに応える医療機器、周辺機器等の上市を目指した開発・改良事業を、国からの委託事業として実施して頂く委託先を公募します。

詳しくは、こちら。⇒http://www.meti.go.jp/information/publicoffer/kobo/downloadfiles/k130329001_01.pdf

「公募説明会」
公募説明会の日程、場所、時間、参加方法等の詳細については、こちら。⇒http://www.meti.go.jp/information/publicoffer/kobo/downloadfiles/k130329001_13.pdf

「公募期間」
平成25年3月29日(金曜日)~平成25年5月20日(月曜日)

「お問合せ先」
経済産業省 商務情報政策局
ヘルスケア産業課 医療・福祉機器産業室
担当:濱田、阿部、梅村、伊東、小野
電話:03-3501-1562
FAX:03-3501-0315

[2013年04月03日]
 
  • 8
  • 9
  • 4
  • 1
  • 4

長崎県では医療福祉従事者(関係者)様からの現場でのお困りごと=ニーズを募集しております。

お問い合わせ