研究開発補助金

公募予定事業説明会の開催について(ご案内)

長崎県工業技術センターから、補正予算に関係する公募予定事業説明会の

開催のご案内が届いておりますので、ご紹介させて頂きます。

 

詳しくはこちら

 

[2013年03月06日]
 
「イノベーション実用化ベンチャー支援事業」に係る公募について(予告)

独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」)より、

下記の公募予告がされておりますので、ご案内いたします。

 

独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」という。)は、緊急経済対策の一環として、「イノベーション実用化ベンチャー支援事業」に係る実用化開発テーマを下記のとおり広く公募する予定です。
なお、本事業は、平成24年度補正予算の成立を前提としており、予算の成立状況によっては変更があり得ますので、ご留意ください。

ウェブサイト→http://www.nedo.go.jp/koubo/CA1_100032.html

1)事業の名称等
イノベーション実用化ベンチャー支援事業
本事業は、研究開発型ベンチャーが有する先端技術シーズや有望な未利用技術の実用化開発に対し助成を行います。

2)公募事業概要
対 象:以下のいずれかに該当する研究開発型ベンチャーが実施する新規性・革新性の高い実用化開発
※設立10年以内を重視
・中小企業基本法で定める中小企業者
・資本金10億円以下の企業

助 成 率:3分の2以内
助 成 額:5億円以内(下限は1千万円)
助成期間:平成25年度末まで(予定)
開発体制:単独で事業を実施する民間企業・技術研究組合等からの申請

3)公募期間
平成25年1月下旬から2ヶ月程度を予定

4)公募要領
公募要領等の詳細は公募開始日にNEDOのホームページに掲載します。

e-Rad
府省共通研究開発管理システム(e-Rad)に提案内容等をご登録いただく必要がございます。

問い合わせ先:技術開発推進部 技術革新・実用化推進グループ
FAX:044-520-5177
E-MAIL:innovation22@nedo.go.jp

[2013年02月05日]
 
中小企業支援のためのファンド運用益による助成事業募集のご案内

財団法人長崎県産業振興財団では、県内中小企業者等の研究開発や販路開拓、人材確保や設備投資等の事業を支援するため総額100億円のファンドを造成し、その運用益を財源とした助成事業を行っています。

 

【支援メニュー】

「ナガサキ型新産業創造ファンド」

①助成対象者:長崎県内で製造業及び情報通信業に取り組む中小企業者等

②支援事業:事業化等調査事業、技術応用開発支援事業、商品化研究・開発支援事業、見本市出展支援事業

 

「長崎県地場企業支援ファンド」

①助成対象者:長崎県内で製造業及び情報通信業に取り組む中小企業者等

②支援事業:中核人材確保事業[営業・技術](2職種)、技術等研修事業、設備投資支援事業

 

平成25年度、第1回募集分として、平成25年2月1日(金)より募集を開始します。

審査案件募集の締切期限は平成25年2月28日(木)です。

 

※詳しくはこちら

[2013年02月01日]
 
中小企業支援のためのファンド運用益による助成事業の募集について

財団法人長崎県産業振興財団では、県内中小企業者等の研究開発や販路開拓、人材確保や設備投資等の事業を支援するため総額100億円のファンドを造成し、その運用益を財源とした助成事業を行っています。

 

【新たな支援メニュー】

「ナガサキ型新産業創造ファンド」

①助成対象者:製造業及び情報通信業に取り組む中小企業者等

②支援事業:事業化等調査事業、技術応用開発支援事業(新設)商品化研究・開発支援事業(拡充)、見本市出展支援事業

 

【主な改正点】

「技術応用開発支援事業」の新設

新技術、新製品、試作品の開発等のため基礎技術を応用した、初期段階における研究開発に取り組むための経費を助成する。

【助成率】 2/3

【限度額】 500万円

【助成期間】 最長1年

 
「商品化研究・開発支援事業」の助成限度額増額と助成期間の延長

【限度額】 500万円 → 1,000万円

【助成期間】 最長1年 → 最長2年

 

 

平成24年度、第3回募集分として、平成24年10月1日(月)より募集を開始します。

 

※募集は終了しました。

[2012年10月09日]
 
  • 8
  • 9
  • 1
  • 0
  • 3

長崎県では医療福祉従事者(関係者)様からの現場でのお困りごと=ニーズを募集しております。

お問い合わせ